買ってみたり、測ってみたり

色々買ってみたり、測ってみたりするブログ

ジャンクノートPCをゲット

こんにちは。買い測りです。

秋葉原に特価品のSSDを買いに行ったら売切れで大ショック。

_| ̄|○。

このままでは帰れないと思い秋葉を徘徊。

するとパソコン工房でジャンクのノートPCを発見。

セレロンですけど3000円

ACアダプタはついていませんので、別途1000円でゲット。

4000円で一式揃いました。 

f:id:kaihakari:20210426213537j:plain

塗装剥がれとか傷は多いですが、清掃はされているみたい。

自宅に帰りヤフオクを見てみると、5、6千円でcore i5搭載の上位機種が買えそうです。

一瞬ガッカリしましたが、改造のベース機として購入したのでこれで良かったと思い直しました。

それにヤフオクだと送料もかかるしね。

ノートPCを改造するスキル習得の実験台にはぴったりです。

 

残念なのはタッチパッドやパームレスト部の塗装落ちが結構激しい事ですね。

まぁ、表面の劣化をいかに改善するかも大事な事だと思うので、こいつをいじり倒していきたいと思います。

f:id:kaihakari:20210426213533j:plain

スペック

型番

 富士通 LIFE BOOK S762/G

CPU

 セレロン1020M

メモリー

 6GB(最大16GB)

HDD

 320GB

USB

 3.0×2(1つはeSATA兼用)

 2.0×1

モニター出力

 DisplayPort・Dsub

光学ドライブ

 無し(取り付けは可能)

SDカードリーダー

 あり

Express Cardスロット

 あり(54)

その他

 mSATA・mini PCIExpress

 

スペック的には大体こんな感じ。

残念な事に無線LANカードは入っていませんでした。

 

OSは消去済みですが、Windows7 PROのシリアルが付いていました。

 

自宅に戻り消毒。

その後、早速起動。

バッテリーは生きてます。

ほぼフル充電されていました。

ヒャッハー!

 バッテリのテストをします。

ドコモのアニメストアを視聴。

画質「すごくきれい」で再生しっぱなし。

約3時間20分バッテリーが持ちました。

なかなか良いんじゃないでしょうか。

(*^▽^*)

 

Windows10もあっさりインストールできました。

付属のシリアルでこちらもあっさり認証。

素晴らしい!

あとは富士通のサイトからアプリをダウンロードして、使えそうな物を入れておきました。

 

久しぶりにHDDのPCにOSを入れましたが遅いですね。

アプリを入れて再起動するのが苦痛でした。

そこで余っていた60GBのSSDに変えて再度環境構築。

すると、、、

速い!!

(; ・`д・´)

余り物のSATA2のSSDなのに.HDDとは雲泥の違いがあります。

とりあえずテスト時のCドライブ用なら、60GBでもまだまだいけますね。

余裕を見て120GBもあれば暫く問題なく使えそうです。

この60GBのSSDが、余っていた最後のSSDなのでそろそろ買い足したいのですが、、、。

 

裏ブタを外してみる

f:id:kaihakari:20210426213639j:plain

裏側全体

まず左上の蓋を外すと、 mSATA・mini PCIExpressスロットがあります。

f:id:kaihakari:20210426213635j:plain

残念ですが先ほども述べたように無線LANカードがささっていません。

右側のスロットがmSATAのスロットのようです。

f:id:kaihakari:20210426213512j:plain

何もない、、、、。

アンテナケーブルも無いです。

しかし大好物のmini PCIExpressスロットがあります。

ここにグラボを繋いで、、、グフフフ(*‘ω‘ *)

 

次にメモリスロットのカバーを外します。

f:id:kaihakari:20210426213456j:plain

f:id:kaihakari:20210426213502j:plain

二枚ささってますね。

6GBですから当たり前ですが。

一枚はサムスンの2GB。

裏側には「DIMM1」と書かれたシールが貼ってありますので、これは標準でついていたメモリなのでしょう。

f:id:kaihakari:20210426213525j:plain

もう一枚はキングストンの4GBでした。

f:id:kaihakari:20210426213521j:plain

4GBを買って8GBにするか、それとも最大の16GBまで増設するか。

後で考えましょう。

次にHDDのカバーを外していきます。

既にSSDに換装しているのですがね。

f:id:kaihakari:20210426213542j:plain

こんな固定方法は初めて見ました。

f:id:kaihakari:20210426213649j:plain

 

f:id:kaihakari:20210426213620j:plain

ケーブルも特殊ですね。

f:id:kaihakari:20210426213653j:plain

f:id:kaihakari:20210426213611j:plain

付属していたHDDを確認したところ、6500時間程度の利用でした。

まだまだ使えそうです。

なおSSDに変えた後、ドライブを一時的に認識しなくなりました。

何度か付け直したら治りました。

この接続ケーブル?をかい直したほうが良いかもしれません。

 

次に光学ドライブのスロット。

この機種は光学ドライブ非搭載でカバーが付いてます。

f:id:kaihakari:20210426213604j:plain

白丸のレバーを下げればダミーが簡単に外れます。

 

簡単にいじれそうな所はこんな感じ。

 

他にはポートリプリケーター用のコネクタがあります。

珍しいのはCPUクーラーのお掃除窓が付いてます。

初めて見ました。

f:id:kaihakari:20210426213551j:plain

 

外部インターフェイス

背面

f:id:kaihakari:20210426213616j:plain

DSUB15ピン

手前 

f:id:kaihakari:20210426213546j:plain

SDカードスロット

左側面

f:id:kaihakari:20210426213625j:plain

充電口、排気口、USB3.0、USB3.0兼eSATA、DisplayPort、イヤホン、マイク

右側面

f:id:kaihakari:20210426213600j:plain

Expresscardスロット、光学ドライブスロット、USB2.0、LAN、ケンジントンロック。

 その他

f:id:kaihakari:20210426213529j:plain

この1、2、3、4のボタンにはアプリを割り当てられます。

ワンタッチボタン設定というアプリを富士通のサイトでダウンロードしてください。

f:id:kaihakari:20210426213556j:plain


さて、重要なのはExpress cardスロット(54)です。

ここに拡張カードを挿せばUSB3.0ポートを増やしたり、グラボを増設できる可能性があります。

上手くいけばかなりスマートにグラボを増設できますね。

さすがにmini PCI Expressスロットからケーブルを引っ張り出すのはちょっと見た目が、、、。

持ち運ぶ時も大変ですし。

 

あと地味に嬉しいのがキーボード。

わずかにテカっているだけで、文字の消えは一切ありません。

 

残念ポイント

液晶がIPSではない。

低解像度。

パームレストの塗装剥げ。

タッチパッドがポインタの移動しかできない。

 

今後の改造計画

液晶換装

CPU換装

メモリ増設

SSDを最低120GB以上に換装(場合によっては二台)

グラボ増設

無線LANカード増設

バッテリーを交換

見た目の改善

 

ちなみにこんなのを使うと、SSDを三台まで搭載できますね。

厚みが何種類かあるみたいなまで、いつかこれも試したいです。

 

ここでツッコミが入ると思います。

「そこまでお金をかけるなら、最初からもっと良いのを買えばいいじゃん」って。

そんな事はわかっているんです。

でも私はノートPCの改造スキルを習得するためにこのPCを買ったんです。

最初からコスパ度外視です。

そもそもPCは改造して遊ぶためにあるんです!!

(。-`ω-)

わかるでしょう?

と言うか、わかれ!

( ゚Д゚)

 

あ、ちなみにまだ10台ぐらいは在庫ありそうでしたよ。

ちょっと汚いですけど、皆さんもおひとついかがですか?