Z77チップセット搭載MBでNVMe SSDを使ってみる
こんにちは。買い測りです。
ブログ更新頑張ってます。
実際は現実逃避のため(*´Д`)
今回はZ77チップセット搭載MB
Z77 Extreme 6でNVMe SSDを使う
というお話。
この世代のMBは、NVMe SSDは非対応です。
しかし使うだけなら、それほど問題無いです。
変換基板を使ってPCI Expressスロットに挿せば、おそらくDドライブ以降で使えると思います。
×4のスロットであれば、PCI Express 2.0でもそれなりに速度が出ます。
認識しないMBも有るみたいですが、、、。
( ;∀;)
ただし通常はCドライブとしては使えません。
UEFIが対応していないと、起動するドライブとして選択できません。
;つД`)
使えるようにする方法もあります。
・ブートローダーというソフトを使う
・UEFIを改造する
他にOption ROMなる物が搭載されたSSDを使うとかなんとか、、、。
買い測りが調べた限り、こんな感じです。
まずブートローダーを使う方法を試しました。
UEFIの改造は危険ですから。
しかし、ブートローダーを使う方法は失敗。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
仕方なくUEFIを改造しようと思い、海外のサイトでUEFIを書き換える方法を調べました。
次にUEFIをダウンロードするため、ASRockのサイトに行きました。
すると、な、な、な、何と、β版として
「NVMe SSDに対応したUEFIが置いてあるじゃないですか!?」
UEFIを改造するという危険な方法を使わずとも、公式のUEFIで使えるようになるんです。
β版扱いですけど。
ASRockさん、ガチで神です。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとう!
早速ダウンロードして、UEFIを更新。
さあ、Windows10をインストールするぞっ!
その前にUEFIで起動するドライブとして選択できるか確認。
ドキドキ。
おぉっ!ちゃんとNVMe SSDを選択出来る!!
キタ――(゚∀゚)――!!
こんな古いMBで最新のパーツを使えるようにしてくれるなんて、ASRockさんマジ天使。
(神なのか?、天使なのか?)
それではインストール開始!!
・
・
・
・
あ、あれれ、、、、。
インストールストールするドライブを選ぶ際に「OSをインストールするドライブとして選択出来ません」的なメッセージが表示されます。
Σ( ̄ロ ̄lll)
UEFIの設定を見直してみます。
今回USBメモリからセットアップを実施しています。
USBメモリは一つしか刺さっていないのに、2つの中から選択出来るようになっています。
同じ型番のUSBメモリですが、以下の写真のようになっています。
USB:Lexar USB Flash Drive 1100
UEFI:Lexar USB Flash Drive 1100
下のUEFIの方を選びます。
すると
・
・
・
・
・
・
・
今度こそ
キタ――(゚∀゚)――!!
大成功!
あとは通常通りOSを入れて、環境を構築すればOKです。
ASRockさん、ありがとう!
次回予告
Z77 Extreme 6を近代化改修します。