買ってみたり、測ってみたり

色々買ってみたり、測ってみたりするブログ

BIOSTAR NVMe SSD M700 512GBを買ってみた

久しぶりにブログを更新します。

間隔空き過ぎです。

 

BIOSTAR NVMe SSD M700 512GBを買ってみた

f:id:kaihakari:20200204124914j:plain

 

少し前にBIOSTARからSSDが発売になりました。

突然の発売で少々驚きました。

( ゚Д゚)

BIOSTARにSSDのイメージが全くありませんでしたから。

 

M700 512GB。

秋葉原のパソコン工房 BUY MORE店で5910円でした。

税込みです!

激安です!!

(*´▽`*)

 

しかも512GBです。

480GBとか500GBとか、半端な容量でもない。

 

パソコン工房は税込み表記で良いですね。

特価品を見つけたら即買いです。

税抜き表記のお店だと、かなりの確率でガッカリ価格になります。

( ;∀;)

 

人気が無いのか、アマゾンでは取り扱いがないようで、BIOSTARのSSDは2.5インチのモデルのみ販売の様子。

 

購入前に検討した点・条件

・事情があり急遽SSDが必要になった

・臨時の出費のため安い物が良い

・512GB程度で、ヒートシンクは付いていない機種

・価格.com最安値クラスのAGIのSSDは安いが、ネット上の評判がよろしくない。

・2.5インチSATAのSSDでも速度的には満足しているので、特別高速でなくても良い。

・とにかくM.2接続でケーブルレスにしたい。

M.2のSATA接続の機種はそれほど安くないので、どうせならNVME接続が良い

 こんな事を考えつつ物色していたところ、秋葉原で本製品を発見。

 

耐久性や不具合が気になりますが、それは実際に長期間使わないと分かりませんね。

 

開封

f:id:kaihakari:20200204124914j:plain

f:id:kaihakari:20200204124919j:plain

f:id:kaihakari:20200204124930j:plain

ヒートシンクではなく、製品名が書かれたシールです。

f:id:kaihakari:20200204124935j:plain

裏面 チップは片面実装

f:id:kaihakari:20200204124940j:plain

別に購入した変換カードが届いたので、動作確認も兼ねて取り付け

まぁ特にこれと言って特徴はない外観です。

・チップは片面のみに実装

・ヒートシンクは無く、ラベルが貼られています。

・シリアルシールは裏面に貼られているので、ヒートシンクをつける為に剥がす必要なし(保証も安心)。

・説明の紙が一枚入っていましたが写真を撮り忘れました。

 

ベンチマーク

ベンチマークはCrystal Disk Markで行います。

 

測定環境

CPU Ryzen7 2700X(リサ・スーCEO様のサイン入りのアレ)

MB ASUS TUF B450M PRO GAMING

 

・変換基盤は使わず、MBのM.2コネクタに接続

・PCケースに入れず、ベンチ台でテスト実行 

・データが空の状態で1GiBから64GiBまで計測します。

 

以下の状態で測定

f:id:kaihakari:20200204151750j:plain

温度が上がらないように、右側に青いファンを追加してます。

 

それでは 1GiBからどんどん画像を貼っていきます。

(*'ω'*)

 

1GiB

f:id:kaihakari:20200204150008j:plain

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1709.392 MB/s [ 1630.2 IOPS] < 4903.88 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1719.246 MB/s [ 1639.6 IOPS] < 609.57 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 940.601 MB/s [ 229638.9 IOPS] < 2228.00 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 56.632 MB/s [ 13826.2 IOPS] < 72.16 us>

[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1459.825 MB/s [ 1392.2 IOPS] < 5735.23 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1488.953 MB/s [ 1420.0 IOPS] < 703.81 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 958.634 MB/s [ 234041.5 IOPS] < 2186.38 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 164.804 MB/s [ 40235.4 IOPS] < 24.68 us>

Profile: Default
Test: 1 GiB (x3) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/02/04 14:16:22
OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)

 

2GiB
f:id:kaihakari:20200204150019j:plain

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1709.620 MB/s [ 1630.4 IOPS] < 4902.76 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1720.068 MB/s [ 1640.4 IOPS] < 609.34 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 939.305 MB/s [ 229322.5 IOPS] < 2230.98 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 58.256 MB/s [ 14222.7 IOPS] < 70.13 us>

[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1457.294 MB/s [ 1389.8 IOPS] < 5736.16 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1484.007 MB/s [ 1415.3 IOPS] < 706.17 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 848.507 MB/s [ 207155.0 IOPS] < 2468.99 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 167.545 MB/s [ 40904.5 IOPS] < 24.27 us>

Profile: Default
Test: 2 GiB (x3) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/02/04 14:21:18
OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)

 

 4GiB

f:id:kaihakari:20200204150028j:plain

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1709.441 MB/s [ 1630.2 IOPS] < 4903.45 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1719.489 MB/s [ 1639.8 IOPS] < 609.56 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 936.654 MB/s [ 228675.3 IOPS] < 2237.13 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 58.027 MB/s [ 14166.7 IOPS] < 70.42 us>

[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1450.733 MB/s [ 1383.5 IOPS] < 5771.65 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1487.165 MB/s [ 1418.3 IOPS] < 704.58 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 680.135 MB/s [ 166048.6 IOPS] < 3069.82 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 163.106 MB/s [ 39820.8 IOPS] < 24.93 us>

Profile: Default
Test: 4 GiB (x3) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/02/04 14:26:39
OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)


8GiB

f:id:kaihakari:20200204150035j:plain

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1710.213 MB/s [ 1631.0 IOPS] < 4901.60 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1719.822 MB/s [ 1640.2 IOPS] < 609.38 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 904.291 MB/s [ 220774.2 IOPS] < 2316.98 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 56.565 MB/s [ 13809.8 IOPS] < 72.23 us>

[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 692.307 MB/s [ 660.2 IOPS] < 11933.75 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1069.635 MB/s [ 1020.1 IOPS] < 974.05 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 484.252 MB/s [ 118225.6 IOPS] < 4304.98 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 138.120 MB/s [ 33720.7 IOPS] < 29.48 us>

Profile: Default
Test: 8 GiB (x3) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/02/04 14:32:19
OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)

 

16GiB

f:id:kaihakari:20200204150044j:plain

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1720.794 MB/s [ 1641.1 IOPS] < 4871.43 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1726.984 MB/s [ 1647.0 IOPS] < 606.92 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 748.759 MB/s [ 182802.5 IOPS] < 2797.93 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 46.612 MB/s [ 11379.9 IOPS] < 87.69 us>

[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 684.540 MB/s [ 652.8 IOPS] < 12180.77 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1015.000 MB/s [ 968.0 IOPS] < 1030.09 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 217.413 MB/s [ 53079.3 IOPS] < 9582.77 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 122.288 MB/s [ 29855.5 IOPS] < 33.31 us>

Profile: Default
Test: 16 GiB (x3) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/02/04 14:38:40
OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)

 

32GiB

f:id:kaihakari:20200204150052j:plain

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1718.054 MB/s [ 1638.5 IOPS] < 4878.86 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1723.447 MB/s [ 1643.6 IOPS] < 608.09 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 698.261 MB/s [ 170473.9 IOPS] < 3000.59 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 43.856 MB/s [ 10707.0 IOPS] < 93.21 us>

[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 668.420 MB/s [ 637.5 IOPS] < 12460.84 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1039.265 MB/s [ 991.1 IOPS] < 1002.14 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 136.064 MB/s [ 33218.8 IOPS] < 15330.66 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 93.678 MB/s [ 22870.6 IOPS] < 43.55 us>

Profile: Default
Test: 32 GiB (x3) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/02/04 14:44:50
OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)

 

64GiB

f:id:kaihakari:20200204150118j:plain

[Read]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 1703.940 MB/s [ 1625.0 IOPS] < 4919.34 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1709.174 MB/s [ 1630.0 IOPS] < 613.20 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 542.764 MB/s [ 132510.7 IOPS] < 3859.68 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 35.332 MB/s [ 8626.0 IOPS] < 115.74 us>

[Write]
Sequential 1MiB (Q= 8, T= 1): 614.446 MB/s [ 586.0 IOPS] < 13290.60 us>
Sequential 1MiB (Q= 1, T= 1): 1014.900 MB/s [ 967.9 IOPS] < 1029.05 us>
Random 4KiB (Q= 32, T=16): 69.886 MB/s [ 17062.0 IOPS] < 29875.46 us>
Random 4KiB (Q= 1, T= 1): 54.447 MB/s [ 13292.7 IOPS] < 75.06 us>

Profile: Default
Test: 64 GiB (x3) [Interval: 5 sec] <DefaultAffinity=DISABLED>
Date: 2020/02/04 14:57:08
OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 18363] (x64)

 

8GiBより上はライト性能の落ち込みが激しいですね。

 

温度

測定はHWMonitorで行いました。

ファンあり

f:id:kaihakari:20200204150128j:plain

室温    20度

アイドル時 28度

最高温度  54度

ファンなし(64GiBのみ計測)

f:id:kaihakari:20200204160908j:plain

室温    20度

アイドル時 30度

最高温度  52度

あれれ、ファン無しの方が温度が低いですね。

 

ファン有りで測定した時は、各データサイズで立て続けに測定していったので、ファン無の測定は先に32GiBを測定、それから64GiBを計測しました。

温度が低く出たので、再度64GiBのテストを実行しましたが結果は変わらず。

しかもですね、ファン無しの方がWriteの速度が速いです。

ファン有り

f:id:kaihakari:20200204150118j:plain

ファン無し

f:id:kaihakari:20200204160640j:plain

CPUクーラーの風が当たっているので、追加ファンはあまり関係ない?

むしろ風の流れが悪化している?

( ゚д゚)ポカーン

 

ただし変換基盤を利用し、PCI Express×4スロットに取り付け後、真横からファンで風を当てると45度以上にはなりませんでした。

直接強めに風を当てると、ガッツリ効きますね。

 

まとめ

特別高速ではありませんが、今回の購入価格ならかなり高コスパ!

地味ですが名の通ったMBメーカーなので個人的には安心。

普段から極端に大きなファイルを読み書きする人でなければ、このぐらいの速度でも全く問題ないでしょう

 

問題は不具合が出るかどうかと、耐久性、サポート体制ですね。

BIOSTARさん、何かあったら頼みますよ。

 

万が一問題がありましたら、ご報告いたします。